PRIVATE ROOM
KUROGI-WORLDへようこそ

■カテゴリー


前へ(1) / 次へ   (total=18)

iPOD Touch

※画像クリックで別画面表示。
今日アップルより購入したiPODが届きました。
会社関係のムービーやInterNetなどをどこでも見せるためです。
しかし、インターネット接続は問題なく出来ましたが、FLASHが再生されないという致命的な問題があります・・・・YouTubeは再生できるのに、残念です。
アップデートなどで近い将来対応してくれるとよいのですが。
あと、マニュアルが無いに等しい。
ネットでPDFをダウンロードしなさいって事でしょうが、少し不親切な感じを受けました。
でも・・・それはそれとして、手軽にネットが接続でき、映像再生が出来るのは良いですね。
他に、ムービーファイルなどをiPODに取り込ませる事が可能ですが、標準のiTUNESで変換作業を行っていたら日が暮れます。
フリーであるような変換ツールを使用して動画変換しないと、とてもチョコチョコ更新する気にはなれません。
ん~、疑問なのは年配の人はこれ・・使いこなせるんだろうか・・・・
2007-10-06 (32840)
サーバーです

※画像クリックで別画面表示。
会社に設置しているサーバーです。
今はあっちこっちに分散しているので、事務所が移転したらまとめて設置しようかと考えてます。
2007-06-29 (32672)
APPLE IIc

※画像クリックで別画面表示。
マイコンの名機Apple IIの後継版です。
よりコンパクトになり、FDDも搭載!!(当時は通常カセットテープでしたから)
値段もそこそこ安くなって登場しました。
ただ、この頃からはようやく他社もアップルの機能に追いつきだしました。
なので、私からのIIcのイメージはそんなに驚くものではありませんでした。
でも見る人が見たら懐かしい機種です。
2007-06-03 (312)
PC-9801CV21

※画像クリックで別画面表示。
NECもアップルのデザインが気に入ったんでしょうねで・・・どこから見てもコピーのような感じがします。
今ならアップルから大目玉くらいそうな気がしますね(笑)
日本ではPC-9801がダントツのシェアを握ってましたが、それをよりコンパクト&パーソナル向けに出したマシンです。
僕は個人的にも好きでした(だから持ってるのですけど)
しかし、相変わらずキーボード操作がメインでした。
(Windowsなんて出てませんでしたし)
PC-9801はゲームマシンと化してました。
2007-06-03 (311)
APPLE II

※画像クリックで別画面表示。
Appleは今ではipodなどがブレイクし、コンピュータのメーカなのか、何なのか訳がわからなくなってきましたが、これぞアップルの代表的なコンピュータです。
当時のアップルは、ある意味今よりカリスマ性を持っていました。
例えばアップル社のりんごって齧られてますよね。
あれって、アダムとイブの説を逆手にとって、アダムがリンゴを齧ったから現在があるんだ・・・と
であれば、我々も禁断のリンゴを齧ってみたら何か起きるのでは?という発想からアップル社のリンゴは齧られちゃってるんですよね。
でもその通り、このコンピュータでアップルはマイコン(当時)と言われていたコンピュータをパーソナルまで引き上げちゃったんです。
今のパーソナルコンピュータ(パソコン)の原点はここにあります。
グラフィックスなんて、アップルは既に30年程前から実現してました。
ずば抜けた性能・・というのはこの頃のアップルと比較した他社マイコンメーカとでも言いましょうか・・・
今は単なるコレクションになってますけど(笑)
2007-06-03 (310)
Color Classic

※画像クリックで別画面表示。
アップルは高い!!というイメージから抜け出し、普及させるために、当時の社長(元ペプシの社長のジョンスカリー氏)が国産のパソコン並みの値段で出したのがこのClassic。
ジョブス氏は確かにセンスもあるしカリスマ性も高いと認めます・・が、、、
私は戦略的にはスカリーさんの方が好きでしたね。
というか、ジョブズ社長は、カリスマ性はあるけど保守的というイメージが大きいのです。
もし・・もしもの話ですが、当時他社にもマッキントッシュのライセンスを認可しましたが、そのままいけば今のWindows一色ではなく、MacOSも相当シェアを伸ばせたと思うんです。
だって、OSはマックOSの方が使いやすいんですよね。
確かにアップルの業績は伸びてますし、それはジョブズ社長の手腕とセンスですが、ライセンスを認可したのに、「今後は一切のライセンスは許可しない!!」とジョブズ社長が言い出して、それでライセンスを受けていた会社がそれまでの開発費などがぶっ飛んで、ついでに会社まで業績が悪化して倒産・・した会社も出ましたからね・・・
アメリカの会社って社長が変わると体制も急変しますからねぇ・・・日本では考えられないことです。
今のジョブズ社長からは、マッキントッシュのような3度目のコンピュータ革命は出ないでしょうね。。。方向性も変わっちゃったし。
2007-06-03 (309)
Macintosh

※画像クリックで別画面表示。
アップルが2度の奇跡を起こした超名機です。
今のWindowsもこのマシンに大きく影響されましたね。
この頃のパソコンはキーボードで操作が当たり前の時代に、マウスをパソコンに導入させました。
マッキントッシュは今でも現役でOSXとなってますが、そのベースとなっているマシンです。
何故これが素晴らしいか?というと、理由がいくつもあります。
まず、キーボードをオプションにして、マウスを標準で同梱されてました。
後、国産のPCでもマウスを対応させましたが、大きく遅れをとったのは、キーボードが標準でマウスがオプションと逆だったからだと僕は思います。
アップルの戦略は、今のパソコンの流れを大きく変えてしまいました。
あと、このマシンの素晴らしいところは、一般のメーカはマシンの設計をした後に、そのマシンに合わせてソフトを開発する、いわばハード先行になりますが、このアップルはソフトを設計してから、それに合わせてハードを設計したのです。
つまり、何もかにも逆の発想なんですよね。
ゴミ箱にFDDを持っていけば、FDをエジェクトしてくれるなんて、最後までPCではありませんでしたからね、、(今のCDやDVDは対応していますが)
余談ですが、オーディオメーカでMcintosh(マッキントッシュ)というメーカがあります。
そのメーカからライセンスを受けてMacintoshという名前にしてます。
名前は一緒でもスペルが違うのが面白いですねぇ・・気に入った名前でもオリジナルを出したかったんでしょうね。
ちなみにこのマッキントッシュのベースとなったのはゼロックスのアポロというコンピュータのGUIを見てからだそうですが、そのアイディアを取り込んだLISAというマシンがアップルから販売されましたが、それは失敗に終わってます。
それを改良したのがこのマッキントッシュです。
2007-06-03 (308)
パソコンでも・・・

※画像クリックで別画面表示。
ヘリの練習してるのだ(笑)
REALFLIGHT3Dというソフトなのですが、これまたよく出来ているフライトシミュレータです。
その為にグラフィックボードも8800のクロックアップ版を搭載・・
HDDは2.5Tで、ついでにBDも組み込んぢゃったから、結構最強マシンに近いかも~
ただ・・REALFILGHT3Dの最新バージョンがDL出来ません・・・VISTAではアップデートできないみたいですねぇ・・・
VISTAはまだまだ問題が多いっす。
64BIT版を最初インストールしてましたけど、ドライバー関連など対応していないものが多すぎて、結局32BIT版を買いなおしして再度インストールし直ししました。
グレードアップしたりダウンしたりと、我が家のマシンはお忙しいこって・・・(OS入れ替える度にインストールするのが面倒になってアプリが少なくなっていくのれす・・・)
2007-06-02 (305)

前へ(1) / 次へ   (total=18)

total:019450 - today:006 - yesterday:004

カテゴリー名表示
(コンピュータ)