PRIVATE ROOM
KUROGI-WORLDへようこそ

■カテゴリー


前へ(1) / 次へ   (total=13)

McINTOSH MC2500

※画像クリックで別画面表示。
アップルのマッキントッシュの名称はここからきました。
当時、アップル社がマッキントッシュを発表した際、僕が連想したのは「あれ?僕が愛用しているオーディオメーカの名前と一緒だ?」でした。
よくみたらスペルが違いましたけど(AppleはMACINTOSHで通称マック、aが付いてるのだ)
後から聞いたのですが、ちゃんとこのメーカにライセンス受けたんですね、、
それはどうでもいいとして、マッキントッシュの素晴らしさに500Wというパワーを加えたモデルでした。
別にMC2205というパワーアップも所有してますが、音的にはその2205の方が僕的には好きです。
パソコンなどは新しい機種の方が良いに決まってますが、オーディオの場合は最新よりも、この頃の機器の方が「個性」があって良いのです。
中古市場も20数年前の機種であっても殆ど値が下がりません。
実際この2500も20年以上も前に買ったアンプですが、未だに健在です。
音は自分が安らぐ空間を創りだす為の重要なアイテムですが、その音質は既に2~30年前にはほぼ完結されていたと感じます。
これは「食」に関しても同じことがいえます。
どんなに高くて美味しい店であっても、ちょっとした近場の美味しくて安い店と比べて、同じ食材であれば限界を感じます。
値段が10倍高いからといって、10倍美味しいと感じる食べ物はありません。
雰囲気なども当然ありますが、音でも食でも何でも「素晴らしい」と感じさせる為には全く違った方向性(もしくは味付け)を新に見つけ出さなければなりません。
このマッキントッシュは、音楽の方向性を他社と全く違った方向で、まろやかに、そして優雅に導いてくれたのです。
このインパクトを超えたオーディオ機器にはまだ出会ってませんね。
(といっても人間同じ音質や食材では飽きがきますから、これを一生聞こう!食べよう!というものではないのですが)
2007-06-03 (318)
プロジェクターはいいっすね。

※画像クリックで別画面表示。
もう20年以上も前から僕はプロジェクター派です。
大画面で観る映画などは臨場感もあり、映画館そのものダス!
中には暗いから嫌だ!!って人も居ますが、私は逆なんです。
真っ暗にしてみるから、余計な物が目に入らない。
つまり画面だけに集中できるんですよねぇ。
数年前までは3管式のプロジェクターでしたが、コンパクトさに負けて液晶プロジェクタ(EMP PW-1000)にしちゃいました。
確かに液晶プロジェクタはそこそこ明るいし手軽だけど黒の表現が苦手ですねぇ・・・(灰色だし、、)
2007-06-01 (293)
AV機器です

※画像クリックで別画面表示。
僕のオーディオライフを楽しむ為の軍隊です(笑)
ピュアオーディオを目指していた頃もありましたが断念!!
ヴィジュアル(V)が加わると全然違ってくるんですよね。
単に音がいいとか悪いとかではなく、そこに映像があると無いでは音質そのものの評価が異なってしまうのです。
オーディオだけだと、必要以上の低音はうるさい!!と感じるのですが、ビジュアルが加わると、少々の低音はかえって心地よい。
ちなみに低域はBOSEのキャノンウーファーです。
本当に家が揺れます(笑)
良い音を演出させる機器であっても、繋ぐ機器(例えばプリアンプ・パワーアンプ・スピーカーなど)によっては相性というものが発生します。
いいアンプでも方向性の全く違うスピーカーと繋げると、これまた方向性を見失ってしまいます。
かといって、全てが同一メーカだと、コテコテになる場合もあります。
頭の中でそれらのコラボをシュミレーションし、どれとどれが相性がいいか?を想像し、繋げていくわけです。
昔、マークレビンソンというメーカの「ML-2L」というアンプを所有してました。
僕的には凄く好きなアンプでしたが、他のコンビとの相性もあり、手放してしまいました。
そんな事もあるんですよねぇ~。
2007-06-01 (273)

前へ(1) / 次へ   (total=13)

total:019440 - today:004 - yesterday:018

カテゴリー名表示
(AV)