PRIVATE ROOM
KUROGI-WORLDへようこそ

■カテゴリー


前へ / 次へ(2)   (total=46)

ドローン撮影

※画像クリックで別画面表示。
2Dもしくは3DでのVR撮影をドローンで!
航空動画は比較的遠くの風景などを撮影するので、あまり3Dのメリットはありませんね・・
近距離が3Dのメリットがあるため、使い分けが必要です。
とはいえ、従来のRCヘリと違い、安定感が全く別物なので数年前までは考えられない撮影が可能になりました。
通常のラジコンヘリにカメラ搭載して飛ばした映像がありますが、ブレまくりで比較にもなりませんね、、(笑)
2018-04-11 (33466)
小さな小さなヘリ

※画像クリックで動画が見れます。
これは4#3というとても小さなラジコンヘリです。
中国製ですが、結構安定して飛んでくれます。
1万そこそこで買えるラジコンヘリですが、値段以上の満足度は高いです。
狭い場所で飛ばすには少々辛いですが、それでもとりあえず可能・・ってところが凄い。。。
2009-08-11 (33301)
とても欲しいラジコンヘリ

※画像クリックで別画面表示。
VARIOというスケールヘリでは超メジャーなメーカから販売されているスケールヘリです。
相当調整なども繊細らしいので、僕には無理かもしれませんが・・・それでも欲しい・・・
スケールヘリは、墜落したときのダメージが相当大きく、修復にそれなりの費用と時間を要します。
しかし・・それでも飛び立つ姿は雄大で、操縦している者もステータスを感じながら操作することが出来き、まるで実機を操作している気分にさえなります。
ホンと、これは大人の贅沢なおもちゃだと思います。
2009-08-01 (33299)
上空撮影

※画像クリックで動画が見れます。
RCヘリにて空撮しました。
今開発を進めようとしているのは、この空撮時に全ての距離や面積が分かるカメラです。
かつ、上空でホバリング(停止)を自動で行うカメラジャイロ。
危険な場所でも、自動で現地まで移動し、問題のある箇所を検出し、自動で戻ってくる・・・
そんなシステムを開発したいのですが、、時間が無い・・・(泣)
2009-06-10 (33293)
朝一でのフライト~!

※画像クリックで動画が見れます。
今日は何故か早起き・・・
さっそくヘリフライトに行ってきました。
上空飛行と、カメラをヘリに搭載して上空からの映像録画・・・と思いや、搭載するカメラは壊れてるし、上空飛行の録画は移動が速いため、すぐカメラが見失い、あまりうまく撮影できなかったみたい。
撮れてる部分をくっつけてアップしてみました。
もで、そろそろ暑くなってきたなぁ~
フライトもキツくなる季節へ突入~ってカンジです。
2009-05-09 (33284)
電動ヘリ タンデムロータ

※画像クリックで動画が見れます。
日本国内ではなかなか入手できないラジコンヘリです。
このタンデムロータは独特の操縦が楽しめます。
風が少しでもあると流されてしまい、とても操作できません。
中国の某メーカですが、よく中国へ私は行くので現地で依頼して購入しました。
ただ・・・よく考えたら電源も違うし(中国は230V)スロットも逆です。
メーカにその部分を変更してもらって送ってもらいました。
日本のメーカならとても数台の為に変更してくれそうにはないけど、そこはさすが中国。
う~ん、ホバリングだけならかなり楽に飛ばせますね~
2008-11-09 (33229)
ヘリ以外でのRCです

※画像クリックで動画が見れます。
1/5スケールのガソリンRCです。
音の迫力が違いますね~
まぁ静かなところではご近所さんに迷惑そう(笑)
上空フライトとはまた一味違う面白さがありそうです。
ラジコンカーは30年ぶり・・・ですが、のんびりと遊ぶ趣味としてこれからも続けて行こうと思います。
2008-11-08 (33227)
夏場のヘリフライト・・・

※画像クリックで別画面表示。
それは拷問です。
汗が落ちてきて目に入り操作が出来ません。
折角今日はフライトに来たのですが、各1フライトだけでGIVE UP...
あ~~クーラーの効いた部屋から操縦が出来たらいいのになぁ~。
全然アウトドアじゃありませんね(汗
2008-07-04 (33181)
草刈からはじめるヘリフライト

※画像クリックで別画面表示。
僕専用(?)の場所となってる河川敷。
しかし草が伸びまくり~状態で、とてもフライトできる状態ではありません。
周囲の草を四方3m程刈って離着陸するエリアを確保してからのフライトです。
フライトできる状態になったとき、既に汗だく状態でした・・・・
この日、ヘリの一部異常が見つかり1フライトしかしませんでした。
健康には良かったので、まぁ満足・・・・かな?
2008-06-02 (33168)
業務用ヘリのエンジン部分

※画像クリックで別画面表示。
下にあるペットボトルの大きさと比較すると、その大きさが分かると思います。
もう一回り大きいと人が乗れそうです。
恐るべし1000万ヘリです・・・
これを改造して様々な動きを自動化したいものです。
2008-04-14 (33159)

前へ / 次へ(2)   (total=46)

total:019437 - today:001 - yesterday:018

カテゴリー名表示
(ラジコン・ヘリ)